未来を少しだけ明るくする ポテンシャルをもったソリューション

福祉Moverは、元ケアマネジャーや看護師、保健師、社会福祉士、デイサービスドライバーといった介護の現場を知り尽くしたメンバーが開発した送迎システム。 だから、徹底的に現場のニーズに答えることができます。

高齢者を取りまく2つの大きな環境課題

  • デイサービスの運営が大変

    デイサービスは常にマンパワー不足でありながら、現場スタッフは送迎、日々の記録、直接的な介護等、膨大な業務をこなす必要があります。 その中でも特に送迎業務はデイサービス業務全体の3割を占め、送迎計画作成の属人化、残業発生の温床となっています。

  • 高齢者の生活の質の悪化

    高齢になれば運動能力、認知能力の低下から、重大な交通事故を起こさないためにも、運転免許証の返納が必要な時期がきます。そうすると家に引きこもりがちになり、人間関係が希薄になることで、生活の質が低下していきます。社会からの孤立感から活動の意欲が減り、活動量が減少、筋力の低下、移動手段がない、それによってまた活動の意欲が減る。そんな生活の質の低下スパイラルが、さらに要介護リスクや認知症リスクを高めてしまいます。

福祉Moverが課題解決!

  • 直感的に利用できます!

    既存の紙やホワイトボードなどでのアナログ送迎業務を、そのままの感覚でデジタルに転換して利用することができます。

  • デジタルによる 効率化で業務改善!

    送迎業務のデジタル化により効率化され、本来の心のこもった介護業務に集中でき、残業時間も削減することができます。

  • 収益性の向上が 見込めます!

    本来の心のこもった介護で業務の質を上げながらキャパシティを拡げ、無理なく新規利用者の獲得につなげることができます。

福祉Moverのしくみ

PC上で入力した利用者様の情報をクラウドで保存、管理。そして弊機構独自のアルゴリズムを用いて最適な送迎計画を作成することができます。 そのデータを送迎担当の各ドライバーのスマートフォン、タブレットにて参照し、送迎業務に活かします。 また、蓄積した送迎実績を基に、日々の送迎日誌の作成から送迎課題の抽出までフルに活用することができます。

ドライバー様のメリット

  • 無駄のないルート設定

    ドライバーにはナビが効率重視で簡単作成したルート・緯度経度で設定された目的地がスマホに表示されるため、道に迷わない運転が可能です。

  • 簡単な操作

    ドライバーが送迎時に行う操作は、デイサービス利用者の状況に応じて、スマホ画面を1タップするのみ。急なキャンセル対応も簡単にできます。

  • 情報共有

    利用者ごとの注意事項も事前に確認できるため、ミスを防いで円滑な送迎が可能です。

運行管理者様のメリット

  • 効率的な送迎順を推薦して提案

    効率の良い送迎順はシステムが自動で推薦します。ルートの選定は人が関与するため、様々な状況・都合を考慮したルート選択が可能です。

  • 送迎表をPC上で簡単管理

    定員に対する乗車人数・空きシート数など送迎車両全体を俯瞰して見ることができる。ドラッグ・アンド・ドロップで直感的に送迎表を簡単にカスタマイズできます。

  • 日報作成の自動化

    送迎業務がシステム上でデータ化されるため、日報も自動作成することが可能です。

  • 運転前チェックのスマホ一元化

    運転前点検やアルコールチェックを、スマホで行うことが可能。入力完了しないとシステムが利用できない仕様のため、記入忘れ防止も期待できます。

本部管理者様のメリット

  • 送迎車両をリアルタイムに確認

    各事業所の送迎車両の状況を、リアルタイムで本部から確認が可能。最大100台まで同時に管理可能です。

  • ドライバーの走行状況の確認

    車両1台毎の軌跡と滞在時間をデータとして蓄積でき、設定した速度以上で走行すると赤いラインで示され、勤務態度・安全運転の確認と指導への活用が可能です。

デイサービス利用者様のメリット

  • 送迎車両の現在地通知(送迎レーダー)

    ご利用者・ご家族のスマホで、送迎車両の現在地をリアルタイムで確認できるため、「送迎車の到着が遅いな…」という不安を解消。迎えも送りもどちらも確認できます。

  • 送り便のドライバーの確認も簡単

    帰りの送迎時間とドライバーをデイサービスに設置されたモニター等に表示することが可能。「今日は誰が送ってくれるんだい」といった素朴な疑問もデジタルで解消できます。

導入の流れ

お問い合わせ
メールフォームまたは、お電話にてお問い合わせを受け付けています。
概要説明 コンサルティング
日程調整の上、訪問またはオンラインで福祉Moverの概要をご説明いたします。また、業務上におけるお困りごとをヒアリングし、ソリューション提案をさせていただきます。
ご契約
サービスにご納得いただいた場合は、契約を締結させていただきます。
システム導入
実地ヒアリングを行い、福祉Moverの初期設定を行います。 丁寧に操作説明を行いサポートいたします。

導入・提携実績エリア

北海道・宮城・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・ 神奈川・長野・新潟・富山・愛知・大阪・兵庫・ 岡山・山口・福岡・長崎

一般社団法人ソーシャルアクション機構

〒371-0847
群馬県前橋市大友町3丁目24-1
ホテル123前橋マーキュリーWest館3階
営業時間:平日9:00〜17:00